足利市民文化財団は、足利にゆかりのある貴重な文化財・美術品の保存及び保護を目的とした収集を行っています。

今回は当財団が所蔵する「布袋国広(国重要美術品)」、「脇指 越前住下坂継正(県有形文化財)」や足利市が寄贈を受けた「清磨 環(県有形文化財)」などの刀剣と当財団が一部助成をして作成した足利学校の釋奠祭器(複製品)を中心とした展示を行います。

そのほか、6月末で閉館した足利市民会館ゆかりの飯田善國、川島理一郎の絵画及び市民会館の模型などを展示します。

R3年度所蔵品展チラシ

 

会期:令和4年1月15日(土)~1月30日(日)
開館時間:午前10時から午後6時まで(入館は午後5時半まで)
会期中の休館日:1月17日(月)、24日(月)
会場:足利市立美術館
同時開催:足利市民文化祭優秀作品展、第14回足利展

お問合せ先:足利市教育委員会事務局文化課 0284-20-2229